
|
|
■ | 2009年01月08日 | 建築士法25条に基づく国交省告示第15号:報酬の基準(官報) ※データは圧縮されたlzhファイルになっています。上記文字の上でクリックして「ファイルを保存」し、解凍してご覧ください。 |
|
■ | 2008年12月09日 | 「建築士法等の一部を改正する法律等の施行について(技術的助言)」(国土交通省住宅局長・建築指導課長より) | |
■ | 2007年06月22日 | 国交省 社整審 建築分科会 基本制度部会 業務報酬基準・工事監理小委員会(第3回)資料(国交省HPへリンク) |
|
■ | 2007年06月01日 | ||
■ | 2007年05月25日 | 国交省 社整審 建築分科会 基本制度部会 建築士制度小委員会(第2回)資料(国交省HPへリンク) |
|
■ | 2007年04月18日 | ||
■ | 2007年04月13日 | ||
■ | 2007年03月14日 | ||
■ | 2006年11月09日 | ||
■ | 2006年10月30日 | ||
■ | 2006年9月06日 | ||
■ | 2006年8月09日 | ||
■ | 2006年8月02日 | ||
■ | 2006年8月01日 | ||
■ | 2006年7月28日 | ||
■ | 2006年7月14日 | ||
■ | 2006年7月11日 | ||
■ | 2006年6月29日 | 6/26に開催された社会資本整備審議会建築分科会基本制度部会より 「建築士制度の見直しの方向性について(素案)」 |
|
■ | 2006年6月28日 | 衆参両院の国土交通委員会にJIAの主張を緊急提言 | |
■ | 2006年5月29日 | JIAを含む建築関連11団体は「建築設計資格制度の改善に関する提言」を国土交通大臣に提出しました。 | |
■ | 2006年5月22日 | 国土交通省住宅局建築指導課「建築士制度の見直しに向けた論点」ヒアリングについてのJIAの見解 | |
■ | 2006年4月06日 | 建築物の安全性の確保を図るための建築基準法等の一部を改正する法律案について(国交省ホームページへ) | |
■ | 2006年2月25日 | JIAは日経新聞2月25日朝刊に意見広告を掲載しました。(PDF2.3MB) | |
■ | 2006年2月19日 | 2月19日、緊急シンポジウム「 耐震強度偽装問題とコンプライアンス」 | |
■ | 2006年1月24日 | 国土交通大臣に要望書を提出しました | |
■ | 2006年1月23日 | 1月23日、耐震強度偽装問題についてシンポジウムを開催 | |
■ | 2006年1月17日 | 社団法人日本建築家協会声明「耐震強度偽装事件に関して」 | |
■ | 会員の声 | ![]() |
|