
- '22.11.14
- 民間(七会)連合協定 工事請負契約約款 一部改正のお知らせ
- '22.11.09
- 【国交省】「こどもエコすまい支援事業」の創設について
- '22.11.07
- 【国交省】「令和5年度建築基準整備促進事業の事業課題」の提案募集
- '22.11.01
- 【国交省】令和5・6年度の定期競争参加資格審査のお知らせ
- '22.10.31
- 【国交省】木造建築物の必要壁量等の基準(案)の公表について
- '22.10.31
- 【国交省】グリーン住宅ポイント 完了報告期限の延長について
- '22.10.24
- 【経産省】自動ドアの安全対策について
- '22.10.17
- 本部役員候補者選挙について(第1回告示)
- '22.10.07
- JIAゴールデンキューブ賞2020/2023 公式ホームページを開設しました
- '22.09.26
- 【NPO木の建築フォラム】木造建築物に関する講習会(WEB&現地開催)のご案内
- '22.09.21
- 建築家大会2022沖縄 参加登録期限を9月30日まで延長しました
- '22.09.16
- 【(公財)住宅リフォーム・紛争処理支援センター】専門家相談と紛争処理の対象が拡大します
- '22.09.01
- JIA建築家賠償責任保険(ケンバイ)中途加入のご案内
- '22.08.08
- 2022年度JIA新人賞作品募集が始まりました(受付期限:2022年9月30日(金)必着)
- '22.08.04
- 【国交省】「住宅省エネルギー性能証明書」に関するQ&Aの掲載
- '22.08.04
- 【和歌山地域会】第6回きのくに建築賞の募集開始
- '22.08.02
- 【国交省】建築士事務所の新規登録申請のオンライン受付について
- '22.08.02
- 第23回JIA環境建築賞 応募受付を開始しました(締切:8月30日(火))
- '22.07.27
- 2022年度「JIA25年建築選」及び第22回「JIA25年賞」 締切:8/10(水)まで
- '22.07.26
- 日本建築家協会 優秀建築選2022 応募開始(締切:9月2日 金 21:00まで)
- '22.07.25
- JIA建築家大会2022 沖縄 公式サイトをオープンしました 参加登録もこちらから
- '22.07.19
- 【国交省】業務報酬基準実態調査 Q&Aの更新について
- '22.07.13
- 【環境賞】脱炭素化支援機構設立:資金供給ニーズに関する情報提供のお願い
- '22.07.12
- 【国交省】令和4年度「BIMを活用した建築生産・維持管理プロセス円滑化モデル事業」の募集 「先導事業者型」「中小事業者BIM試行型」の二次募集を開始
- '22.07.08
- リトアニア・日本建築家協会共催イベント「East-East 5」にて学生参加者募集
- '22.07.05
- 【国交省】改正建築物省エネ法・建築基準法等に関する説明動画(第1弾)を配信
- '22.07.01
- 建築士定期講習等の取扱い及び受講の促進について
- '22.06.20
- JIA災害対策本部を設置しました。
- '22.06.20
- JIA全国学生卒業設計コンクール 審査結果
- '22.06.17
- SDGs×建築家 大切にしています、建築と向き合う4つの心得
- '22.06.15
- 2021年度 JIA国際活動報告書
- '22.06.14
- (一財)住宅・建築SDGs推進センター(IBEC)主催「第1回SDGs建築賞」
- '22.06.10
- 2022年度JIA本部通常総会 回答(正会員限定)のお願い
- '22.06.08
- 2021年度JIA各賞 表彰式典を開催しました
- '22.06.08
- 建築確認におけるBIM活用推進協議会様が成果報告会を開催します
- '22.06.08
- JIA全国学生卒業設計コンクール Web公開審査一般視聴の方法について
- '22.05.24
- 【国交省】税制関連通知について
- '22.05.20
- Youtubeにアーバントリップ「父の家」の動画を公開しました
- '22.05.17
- 【(公社)こども環境学会】佐久市におけるプロポーザル方式による設計者選定にかかる業務支援とプロポーザル実 施の事前告知について
- '22.05.12
- 【東北支部】東日本大震災から10年プロローグイベント「JIA東北建築家フォーラム2022」開催について
![]() |
1 2 3 4 5 6 7 | ![]() |