JIA 25年賞・JIA 25年建築
JIA25年賞受賞作品 登録No.234
※ 写真・文章等の転載はご遠慮ください。
奈義町現代美術館
![]() |
竣工時 |
![]() |
現況 |
設計者: | 磯崎新アトリエ |
建築主: | 奈義町 |
施工者: | 大成建設株式会社中国支店 |
竣工年: | 1994年4月 |
所在地: | 岡山県勝田郡 |
講評: | 奈義町現代美術館は、プリツカー賞受賞者であり、長きにわたり世界の建築界を牽引してきた磯崎新の設計ということだけでも充分に価値が高い。多くの傑作をものにしてきた巨匠の作品群の中では、小品といえるだろう。だが、御神体である那岐山(なぎさん)に対する主軸や「日」「月」「地」をメタファとする展示施設など、構想は壮大である。アーティストにその場のための特別な作品を依頼するという発想も、その後「直島 地中美術館」(設計安藤忠雄、2004年)や「豊島美術館」(設計西沢立衛、2010年)などにみられる同様の試み(サイトスペシフィック・アート)の先駆けであり、それゆえ現代美術館の歴史の中でも重要な位置を占める建築である。 |
(今村 創平) |