Loading

- '21.01.21
- 政策研究大学院大学・建築研究所共催シンポジウム「withコロナ時代の建築環境とは」
- '21.01.21
- 令和3年度 日事連建築賞作品募集(応募締切:4月2日(金))
- '21.01.20
- 第7回 低炭素社会推進会議シンポジウム「コロナ禍での脱炭素型デザイン」のお知らせ
- '21.01.18
- ITを活用した設計受託契約等に係る重要事項説明(IT重説)について(国交省通知)
- '21.01.13
- YouTubeに【福島地域会】横内敏人講演会 NIWA HOUSEの設計手法と理念について をアップしました
- '21.01.08
- 国交省住宅局「緊急事態宣言にともなう業務の実施について」
- '21.01.05
- 政策研究大学院大学・建築研究所共催シンポジウム「建築物の水災害対策」
- 【中国支部】JIA中国支部建築家大会in米子2020
- 2021年2月23日 オンライン
- ポストコロナにおける都市・地域の展望
- 2021年2月18日(木)15:00-17:00 オンライン
- 【日本建築防災協会】「令和元年改正建築基準法施行令<令和2年4月1日施行>に関する説明会(設計者向け)」WEB講習
- 受講期間 2021年2月1日(月)~2月28日(日) YouTubeによるWeb配信
- 【日本建築防災協会】「既存建築物の非構造部材の耐震診断指針」WEB講習
- 受講期間 2021年0月21日(木)~ 2月20日(土) YouTubeによるWeb配信
- 【日本建築防災協会】「土砂災害特別警戒区域内の建築物に係る構造設計・計算マニュアル」講習(WEB講習)
- 2021年1月21日(木)~2月20日(土) オンライン
- 【国際委員会】《越境建築家》たちとの対話シリーズ 第四回「つなげる – connecting」
- 2021年1月22日(金) 19:00-20:00 ZOOMウェビナーを使ったオンラインセミナー
- 【東京建築士会】住宅建築賞2021
- 2021年02月10日
- '20.06.30
- JIA建築系学生支援事業 助成対象者決定
- '20.05.29
- JIA建築系学生支援事業を開始
- '20.02.21
- アルカジア東京大会2018が「日本政府観光局(JNTO)国際会議誘致・開催貢献賞を受賞しました
- '19.12.17
- 葛西臨海水族園についての意見書を提出
- '19.04.05
- SDGs建築ガイド日本版(仮称)発行のお知らせ
- '18.12.20
- 2018年度第18回「JIA25年賞」受賞作品及び「JIA25年建築選」登録作品 発表
- '18.04.10
- 近未来研究特別委員会の設置について